2012年3月17日土曜日

リリースポイントって大切

以前も書きましたが、「リリースポイントってとても大事だなぁ」と。
最近また特にそう思います。

リリースポイントは、手を離してダーツをフリーにするところですが、「慣性の法則」があるので、ダーツはその直前の動きを保とうとします。
腕の振りによる慣性方向と、ダーツの向きが一致していれば、ダーツは安定して飛んでいきます。(実際は、これに遠心力と重力も働くのですが)
その先に「狙っている」ターゲットがあれば、ビンゴ!うまい具合に投げられた!と思うわけです。
飛んだ先が「狙っていない」ターゲットであれば、チッ!失投だと思うわけです。
狙っているところへ投げるためには、グリップした時のダーツの向きと、自分の腕の振り方とをちゃんとわかっていないといけない。
腕をまっすぐ振っているつもりでも、人それぞれ、骨格や筋肉の付き方、関節の柔らかさや形でまっすぐになっていない事も良くあります。
そもそも効き目と利き腕の関係でまっすぐ振れない場合もあったり。
リリースする時のダーツの姿勢も、ターゲットに向かっているつもりで違う方を向いていたり。

私は、まっすぐ振ろうとしてもなかなかまっすぐになりません。
肘を視点に、外側へ開くように腕が動きます。
上から見ると、上図のような感じ。
赤いのが腕の振り。白い楕円がリリースポイント、黒矢印がダーツのライン。◎がターゲット。
腕の振りがこんなでも、慣性があるので、ダーツの向きを意識しながらリリースポイントで離せば、ターゲットへ向かって飛んでいきます。


←ダーツを投げてる自分目線だとこんな感じ。
結構カーブしてるように見えます。
でも、リリースポイントと、その時の慣性方向とダーツの向きが一致していれば、ぜんぜん大丈夫。


上の図2枚は、ダーツの自由落下は無視しています。実際は、下へ落ちながらターゲットへ届きます。

リリースポイントが、ちょうどいいところより先に(奥で、ボードの近くで)なると、狙ったところより下へ刺さります。
リリースポイントから手前だと、すっぽ抜けて上に刺さったり、大きく落下したりします。

頑張って目、肩、肘、ダーツを一直線上に並べて、ちょうどいいリリースポイントで離せば、そりゃうまくターゲットに入るんでしょうけどね、なかなか真っ直ぐにはなりませんよ。

ダーツトーナメントの動画を見ていると、腕の振りが曲がっていても、前腕が内側に倒れていてもバンバン入れる選手が大勢います。
きっと、リリースポイントがブレずに安定しているんでしょうね。

セットアップを、ゆっくり腕を振ってみて、ちょうどダーツがターゲットへ向かって真っ直ぐになるところにして、テイクバックやスイングを変にこねくり回さずに、テイクバック→スイングでセットアップポイントで離せば、うまいことターゲットへ届くはず。

0 件のコメント: