2012年5月23日水曜日

重心をターゲットに当てるつもりで投げる。

シャフトを短め、フライトをティアドロップにして以来、ダーツの飛ばし方に関して、ちょっと考え方が変わってきました。

長めのシャフト、大きめのフライトだと、シャフトとフライトの直進補正効果が強いので、ダーツの向きとスローの軌道がずれている場合(ダーツが斜めを向いたまま投げた場合)、真っ直ぐになろうとしてユラユラと不安定に飛んでいきます。
だから、なるべくダーツを真っ直ぐに構えて、腕の振りも、ダーツの向きに沿わせるように振る必要があります。

短めのシャフト、小さめのフライトだと、補正効果が弱いので、ダーツの向きとスローの軌道がずれていた場合、飛びはキレイとはいかないまでも、適度にまっすぐになって、ターゲットに届いてくれます。
そのとき、重心をグリップして、重心をターゲットに当てるつもりで投げることが大切。
重心以外をグリップして投げると、予想外の動きをして飛んでいくので、ライン通りに投げるのがとても難しい。

つまり、短めのセッティングの場合は、確認する項目が少なく、投げることに集中しやすいっていうことですね。

プロの中には、ありえないくらい関節が柔らかくて、肩やひじの位置が、真似しようにもできないところにある方が多いですが、そういう位置に肩、ひじを持っていければ、真っ直ぐに投げやすいですよね。
真っ直ぐに構えて真っ直ぐに飛ばせれば、安定感抜群な大きめ長めのセッティングはとても有効です。

でも、なかなかそういうポジションをとることはできません。
短めのセッティングの場合、多少曲がっていても、適度に補正されるので、飛びは汚くても何とかなる感じです。
大事なことは、重心をターゲットに当てるようにっていうこと。

0 件のコメント: